就労継続支援A型ぜん
通常の事業所等にて雇用される事が困難な障がい者につき雇用契約に基づいた就労の機会を提供すると共に、生産活動及びその他の活動を通じて職業知識、能力及び社会性の向上のために必要な訓練を行う施設であります。スキルアップをしていきながら最終的に一般就労への移行を目指していきます。
就労継続支援B型えん
通常の事業所に雇用されることが困難であり、雇用契約に基づく就労が困難である方に対して、就労の機会の提供その他の就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練その他の必要な支援を行う。
厚生労働省HPより抜粋
仕事内容
部品組み立て作業…様々な機械類のパーツ組み立て作業
その他
クリーニング作業・ケーブル組立・縫製・建材準備 etc
作業内容が豊富です!
施設外就労
一般の会社の中で作業を行います。
黒川 あられの製造補助作業→現場の人達に混じり、海苔巻き、包装、検品、投入作業など4人1ユニットで行なっています。
黒川 縫製会社の縫製補助作業→ミシン後の糸切り作業、ボタン付け、タグ付け、印付け等6、7名で作業を行っています。
栄錦のクラブ開店前清掃→床、トイレ、テーブル、椅子、食器類等5、6名で協力して清掃作業を行います。
利用者さんの声
近くに栄生駅と市バスと名鉄のバス停があって、通うのが便利です。
新しい事業所なので、とてもいい雰囲気で作業ができます。
仕事は簡単な軽作業や内職などですぐ慣れました。
他の利用者さんも一緒になって真剣に考えてくれたりして作業が出来て、とても助かりました。
私は港区から通ってます。えん では一から丁寧にひとつひとつ教えてくださいます。
【採用条件】募集要項
A型事業所 ぜん
▼仕事内容
簡単な組み立て、バリ取り作業、簡単な縫製、封入、折りたたみ作業など
▼事業所住所 ※勤務地外部対応可能
愛知県名古屋市西区比良3丁目533-1
▼資格
(身体・知的・精神・難病)障がい者手帳をお持ちの方
▼給与
927円~
▼休日
①月~金 勤務・土(不定期)
②シフト制 対応可能(土日祝勤務可能)
B型事業所 えん
▼仕事内容
簡単な組み立て、自動車部品の組付、洗面部品及び説明書の袋入れ、テイクアウト飲食店の補助など
▼事業所住所 ※勤務地外部対応可能
愛知県名古屋市西区栄生2丁目11-10ポレール栄生1F
▼資格
(身体・知的・精神・難病)障がい者手帳をお持ちの方
▼給与
歩合制[時給]
▼休日
土日
就労継続支援A型ぜん・B型えんへの仕事依頼をお考えの企業様へ
名古屋西区の障害者就労継続支援A型ぜんとB型えんでは、当事業所にお仕事を依頼したい取引先企業様を募集しています。
就労継続支援A型B型のような事業所に依頼したほうが安価で作業費が済むことが多くございますので、一度ご検討ください。
ご参考までに、料金形態は内容によって変動いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
※指導員もチェック作業や補佐業務を行いますが、あくまでも利用者の方々が作業をされるという事を前提に置いてご依頼下さい。
お問合せ
お気軽にお問い合わせください。
就労支援 A型B型事業所 など障がい者雇用で 働いたことがない、 就活で悩んでいる、 転職回数が多いなど、 ご本人様は勿論ご家族の方 、学校関係者からのお問い合わせも歓迎しております。
A型事業所ぜん
〒452-0802
名古屋市西区比良3丁目533-1
B型事業所えん
愛知県名古屋市西区栄生2丁目11-10ポレール栄生1F
E-mail:goenndesu.b@gmail.com